クリニック勤務に関する3つの質問
クリニックって何人くらいのナースがいるんですか?
これまで総合病院でしか勤務をしたことがないので分かりません。
少なくて1人、多くて5人くらいです。
小さなクリニックでは、各勤務帯に看護師1人が基本です。
私の場合は3人いましたが、時間帯や曜日で回し、各勤務帯は1人でした。
大きなクリニックでは各勤務帯で3人くらいでしょうか。
いずれも外来診療の医師の数に比例していると思います。
ただ例外もあり、産科などがそうです。
NST検査(赤ちゃんの胎動や子宮収縮を調べる検査)が多く、
お産がいつ始まるか分かりません。
そのため看護師は多めで、外来(診察と検査)、病棟あわせて10人近くはいましたね。
クリニックのドクターは癖があるって本当ですか?
人間関係が悪いクリニックには転職したくありません。
個性的ですが、相性が合えば問題ないです。
クリニックは開業医。
病院ではなく自らの医療感や使命をもって起業していますから、
それなりの信念があり、それが個性となってでてくるのは当然です。
私が働いていたクリニックは地域の内科、循環器科。
年輩の方が多く、医師は傾聴をメインに診療していました。
ほかによく聞く個性的なドクターとしては、
熱血すぎて患者さんと口論になる、
逆にあっさりしすぎていて不満のクレームが出るなどです。
とは言え、個性的=働きにくいではありません。
個性的なドクターでも相性が合えば働きやすい職場です。
病院で多くのドクターにその都度で合わせることを思えば、
相性の良いドクターのもとで働けるというのはとても良い環境ですよ。
数が少ない職場の雰囲気はどんな感じ?
やはり1人当たりの裁量が大きくなるのでしょうか。
マイペースで働きたいなら、良い環境です。
人数が少ないということは、自分のペースを保ちやすいということ。
業務内容も責任もさほど大きくないクリニックだからこそ、
慣れてしまえばとても働きやすい職場です。
ただ人数の少なさは、一度こじれると面倒な側面も。
仲介者がいませんから仲はこじれるばかり、
現に看護師とクラークで口論になり辞めた方もいました。
自分のペースを大切にしつつ周囲への配慮も・・・
クリニックのような小さな組織では、そんなことが大切かもしれません。
転職する際にクリニックについて調べよう
ナースの人数やドクターの人柄に入植した後から違和感を持ったのでは遅いといえます。
この場合、せっかく転職したのにも関わらず退職するというもったいないことも想定できます。
退職しなかったとしても日々ストレスを抱えることになり決して順風満々とは言えません。
そうならないためにも、事前に転職先についてリサーチをしておく必要があります。
しかし、このリサーチは自力ではなかなか難しいのが正直なところ。
転職支援サービスの力を借りるのが良い選択と言えるでしょう。
無料で時間もかからりません。
日々の業務に追われているナースの方にとってはぜひチェックしたいサービスです。
転職で数々の失敗をしてきた私が見つけた、簡単でかつ給与や特別休暇など良い条件で転職できる方法を紹介しています。
給与や休日などもっと良い条件の病院へ移りたい!でも、結婚や引越しに伴う転職やスキルアップ以外の理由で転職してもいいの?
挨拶以外は無視するような職場。こんな職場で仕事をするよりも潔く転職するべきか、もう少し残るべきなのか・・。