有料老人ホームでの看護師に必要な知識は?
デイサービスと併設施設の有料老人ホーム(介護付き)への転職を検討しています。
今まで療養病棟での勤務経験がないため、少し不安に思っています。
どのような勉強が必要になるのか、ご存知でしたら教えてください。
ちなみに、今持っている資料は、
- 今日の治療と看護
- からだの地図帳
- 病気の地図帳
- 検査数値の手引き
- 褥瘡ケア
- 看護技術(応用)
です。
私も病院やクリニックを経験したのちにグループホームを経験しました。
もう見学はされましたか?
見学だけでもその違いに不安を感じますよね。
勉強について
必要な勉強としては、まず確実に「老人看護」になるでしょう。
利用者さんは高齢者ですから、
糖尿病、高血圧、狭心症、脳卒中、イレウス、神経因性膀胱などのかかりやすい疾患、
脱水や浮腫、便秘などの起こりやすい状態に大きな傾向があります。
老人看護を学ぶことでこれらの概要が網羅されますから、
それから疾患や薬に落として勉強されると良いのではないでしょうか。
また施設を利用されているのであれば、介護保険制度なども知っておくと良いですね。
大きな書店には「老人」や「高齢者」といったキーワードで本があります。
まずはこれらを参考に勉強されてはいかがでしょうか。
また、利用者さんは基本的に進行疾患がないため、
フィジカルアセスメントにより体調不良や異常をいち早く発見することも大切です。
こちらも「フィジカルアセスメント」というキーワードで本がありますので、
分かりやすい1冊を持って参考にされると良いのではないでしょうか。
手技を身につけたい時はセミナーなどに参加されると習得が早いですよ。
病院と施設の大きな違い
相手が「患者さん」ではなく「利用者さん」という点です。
入職前に分かっていたものの、接し方として身につけるのはまた一苦労でした。
そんな時は、ぜひ「利用者さん」を自分の家族と想像して接してみてください。
一緒に過ごす時間の中で、医療の知識のある自分が関わった時を想像します。
そう思うことで今までの「患者さん」いう感覚が修正され、
自然と「利用者さん」という1人の方と接する感覚が身につきますよ。
分野が違う新しい職場で緊張も多いと思います。
でも病院の経験があるならば大丈夫ですから、肩の力を抜いて頑張ってくださいね!
転職で数々の失敗をしてきた私が見つけた、簡単でかつ給与や特別休暇など良い条件で転職できる方法を紹介しています。
給与や休日などもっと良い条件の病院へ移りたい!でも、結婚や引越しに伴う転職やスキルアップ以外の理由で転職してもいいの?
挨拶以外は無視するような職場。こんな職場で仕事をするよりも潔く転職するべきか、もう少し残るべきなのか・・。