大学病院と総合病院、激務なのはどっち?

大学病院と総合病院、激務なのはどっち?

大学病院と総合病院、激務なのはどっち?
大学病院勤務の場合、福利厚生も良く休みも取れると聞きました。

総合病院勤務と比べて、どちらが激務なのでしょうか。

 

私は、大学病院と総合病院のどちらも経験しました。
私の感覚では、どちらが激務か一言では難しいです。
あえて言葉にするならば、総合病院は診療補助が忙しく、
大学病院は介助が忙しいです。

 

総合病院

役割の中でも点滴確保など診療補助の割合が高いです。
各科で医師が数名しかいませんから、医師もなかなかつかまりません。
そのため、結果として医師待ちしながら判断や診療補助に追われていたイメージです。

 

大学病院

上記のような診療補助は、医師や研修医の役割です。
そのため看護師の役割は、状態の管理とADL介助が主でした。
病院の特性上、ALSや重症筋無力症など難病の方ばかりでしたし、
治療にあたり、御本人や御家族の精神的支援や
医師との架け橋などに割く時間も、総合病院より大きかったように思います。

 

つまり・・

どちらも内容が異なるだけで激務だと思います(苦笑)
福利厚生や休暇の取りやすさは、また別ではないでしょうか。
確かに大学病院の方が福利厚生もよく休暇も取りやすかったのですが、
そこには病棟婦長の管理に大きな違いを感じました。

 

休暇について

休暇が取りにくかった総合病院では、各自が勤務希望を自由に出し放題。
結果として無理な勤務表が出来上がり、
暗黙のルールで、新人は年輩者に勤務希望を譲るという悲しい状態でした。

 

休暇が取りやすかった大学病院では、勤務希望にルールがありました。
月に希望は2つまで、連休の申請はカレンダーと同じ割合まで、
お盆やお正月に関しては在籍年数に関わらず順番に、など。
婦長さんがいつも目を光らせて厳しく管理していましたね。

 

実際のところ、勤務表を作るのが上手な婦長さん、そうでない婦長さんがいます。
休暇は、結局は婦長さんの腕によるところが大きいとも言えるかもしれません(苦笑)

 

こういった情報は、応募前には分かりませんので、
転職支援サービスのコンサルタントに教えてもらうといいですよ。
内部情報を教えてくれますので。

 

>> 利用しやすい転職支援サービスはこちら

私が利用した転職支援サイト

実は簡単だった看護師の転職
転職で数々の失敗をしてきた私が見つけた、簡単でかつ給与や特別休暇など良い条件で転職できる方法を紹介しています。
給与アップの為の転職もアリ?
給与や休日などもっと良い条件の病院へ移りたい!でも、結婚や引越しに伴う転職やスキルアップ以外の理由で転職してもいいの?
人間関係が悪く転職したいが、もう少し耐えるべき?
挨拶以外は無視するような職場。こんな職場で仕事をするよりも潔く転職するべきか、もう少し残るべきなのか・・。