大学病院の看護師は採血や点滴等を行わないって本当?

大学病院の看護師は採血や点滴等を行わないって本当?

大学病院の看護師は採血や点滴等を行わないって本当?

大学病院では看護師さんの教育が徹底されているが、技術が向上しにくいと耳にしました。

 

・採血や点滴、注射等の行為は研修医が行う
・研究などが多い

 

主に耳にした内容は上記2点でしたが、これだと大学病院から他病院に移った際に
全く応用のきかない看護師になってしまうのではないかと思うのですが、
実際の所はどうなのでしょうか?

 

大学病院で働いたのちに、総合病院へと転職した経験があります。
確かに、大学での経験だけでは不足が多いと感じました。

 

点滴や注射はほとんどしません。
大学病院では医師や研修医が多く、看護師だけでなく医師も教育を受けています。
そのために看護師まで点滴などの手技が回ってこないのです。

 

でも採血はよくしていましたよ。
私がいた大学病院では、早朝採血が夜勤看護師の担当でしたし、
外来の採血室にも病棟から順番でおりていましたから、私も採血には自信があります。
ですから全く血管をさわれないわけではないのです。
「点滴をした経験がない」という事実ののちに「教えてください」と言えるかどうか、
私はそれだけの違いだと思いますよ。

 

ほかの技術にしても、そうです。
転職をすると「経験者」として扱われ、
自分から声をあげなければ教えてもらえないことは多々あります。
そうした中で、自分より若い看護師をつかまえてでも聞けるかどうか・・・
要は気持ち次第で転職後のスキルアップは可能だと思います。
応用力にしてもそうですよね、やっぱり気持ち次第だと思います。

 

研究に関しては、確かに大学では熱心です。
でも私が転職した総合病院でも同じくらい熱心でしたよ。
医療も看護も進歩していく世界ですから、研究も大事なスキルになります。

私が利用した転職支援サイト

 

実は簡単だった看護師の転職
転職で数々の失敗をしてきた私が見つけた、簡単でかつ給与や特別休暇など良い条件で転職できる方法を紹介しています。
給与アップの為の転職もアリ?
給与や休日などもっと良い条件の病院へ移りたい!でも、結婚や引越しに伴う転職やスキルアップ以外の理由で転職してもいいの?
人間関係が悪く転職したいが、もう少し耐えるべき?
挨拶以外は無視するような職場。こんな職場で仕事をするよりも潔く転職するべきか、もう少し残るべきなのか・・。